エステティックサロン
Haute couture

blog

エステティックサロン Haute couture(オートクチュール)は
広島県三原市にある目元ケアに特化したフェイシャルエステティックサロンです。

上質な癒しの空間で あなたの持つ本来の美を引き出します。
2025-06-30 18:09:00

夏本番☀️肌にやさしい紫外線対策とは②✨

こんにちは、エステティックサロン オートクチュールです✨

本日は前回の紫外線対策についての続きです🙌🏻💕

32552248_s.jpg

UVカット効果について色々と調べていたら、サングラスについても情報が🕶️
サングラスのUVカット効果の寿命は5年ほどで、保管の方法によってはさらに劣化は早いのだそう🥲
この情報にサングラスも買い替えかーと落ち込んでいたら、実はこれは古い情報だそうです😳‼️

約20年前から作り方が変わり、メガネ屋さんで売っているサングラスは素材自体にUVカット効果を練り込んでいるため、経年劣化でカット率は変わらないそうです🩷
こちらの情報は“日本医用光学機器工業会”からの正式な通達でした🫶🏻

ただし今は格安なサングラスも大量にあり、百均や雑貨屋さんで販売されているものはコーティングされているだけのことも🥲
その場合は紫外線を浴びるたびにコーティングが劣化していきます。
車内への放置や摩擦によって劣化はさらに早まるので、注意が必要です⚠️

そして肝心の私が今使っているサングラスは雑貨屋さんで去年買ったもの…🕶️
運転中に使うので車に置きっぱなしなので…………大人しく買い換えることにしました😂笑


そして、目の日焼けでさらに注意したいのが、目から入る紫外線は全身に影響するということ⚠️
紫外線が目に入ると、脳が「日焼けした」と勘違いして、肌のメラニン生成を促す指令を出すことが分かっています😳
さらには頭痛や体力消耗、白内障の原因になることも…
なので目元を守るのはとても大事です🩷
しっかり対策して顔や体の紫外線ダメージも軽減しましょう🙆🏻‍♀️💕

 

最近は、紫外線対策を意識して「ビタミンC導入」などの“攻めの美白ケア”を取り入れる方も増えてきました✨

〜シミ・くすみが気になる方へ〜白雪透明肌コース

ビタミンCには
・メラニンの生成を抑える
・コラーゲン生成を促進
・活性酸素を除去(抗酸化作用)
・炎症を抑える
といった紫外線ダメージへのアプローチがたっぷりあります🌟

さらに大切なのはしっかりと「保湿」すること💡
しっとりと保湿された肌は日焼けもしにくくなります😎✨
イメージしていただきたいのは、カラカラに乾いた干物と生魚🐟️
同時にフライパンに火を付けるとどちらが先に焼けると思いますか🤔?

正解は干物です🙆🏻‍♀️
実はお肌も同じように、水分を含んだ“潤い肌”より乾燥した“カサカサ肌”のほうが日に焼けやすくなります😣💦

外側から守る+内側から育てる🌿

両方がそろって、はじめて夏の肌ダメージに負けないお肌が育っていきます😊

 

この夏はぜひ、ご自身のアイテムを見直してみてくださいね👒✨
紫外線から肌を守り、内側までケアすることを忘れずに☘️
日焼け対策のお悩みは、お気軽にオートクチュールにご相談ください💁‍♀️💕

夏は「正しい知識とケア」で肌を守りましょう!🏖️☀️


広島県三原市の目元エステができる肌育エステサロン
エステティックサロン HAUTE COUTURE

片田

2025-06-28 11:08:00

夏本番☀️肌にやさしい紫外線対策とは①✨

こんにちは、エステティックサロン オートクチュールです☺️

中国地方はついに梅雨明けですね☀️
い よ い よ  夏 本 番 🏖️✨
ギラギラと降り注ぐ日差しを浴びて「日焼け止めを塗らなきゃ…!」なんて思う方も多いのではないでしょうか?

でも紫外線対策って、「とりあえず日焼け止めを塗る」だけではもったいないのです🙅‍♀️
実は、肌に負担をかけずにしっかり防ぐ方法があるんですよ☺️💕


肌を守るには「物理的に防ぐ」のがやさしい選択◎

以前にもお伝えしたことがあるのですが、まずは日焼け止めの違いについてです💡
日焼け止めには大きく分けて2つのタイプがあります。

☀️紫外線吸収剤(化学的な防御)
紫外線を吸収し、熱などに変えて放出するタイプ。効果は高いですが、肌が敏感な方には少し刺激になることも💦

☀️紫外線散乱剤(物理的な防御)
肌の表面で紫外線を跳ね返すタイプ。肌への刺激が少ないため、特に敏感肌の方におすすめです◎

25238574.jpg

紫外線からお肌を守るには物理的に防ぐほうが、お肌に負担がかかりません🔎
当エステサロンで取り扱っている“サンプロテクターエッセンス N”はもちろん“紫外線散乱剤”のタイプ🙆🏻‍♀️✨
こちらのブログでも触れております🙌🏻
肌を夏は汗や皮脂で肌が揺らぎやすい時期だからこそ、紫外線を「カットできればOK」ではなく、“肌にやさしい方法で守る”ことも大切にしましょう😊

市販の - 旅行ブログ、タイトル、iPhoneのレイアウト_20240718_120149_0000.png

そして物理的に防ぐなら「生地で覆う」対策も優秀です✨

紫外線対策は、日焼け止めだけじゃありません。
日傘やアームカバー、帽子などで“肌を覆う”ことも立派な紫外線対策です🙌

ただし、ここで気をつけたいのが “UVカット加工”の寿命💔
加工タイプは、 約2年 で紫外線カット効果が低下してしまいます😣💦
洗濯や摩擦が多い衣類はさらに早く劣化する可能性も…💦
見た目がきれいでも、実は紫外線を通していることもあるのです😱
買ったのが2年以上前のものは、そろそろ新調を検討してもいいかもしれませんね。

生地そのものがUVカット素材で作られているアイテムなら、半永久に効果が続くものもあるので事前にしっかり調べておきましょう🙆🏻‍♀️🩷
少し長くなったので続きはまた次回です👋🏻
お楽しみに🎵

広島県三原市の目元エステができる肌育エステサロン
エステティックサロン HAUTE COUTURE

片田

2025-06-17 10:28:00

恩師がCIDESCO日本支部 理事長に🎉👏

こんにちは、エステティックサロン オートクチュールです🩵

先日、とても嬉しいお知らせが届きました☺️✨
なんと、私のCIDESCOスクール時代の恩師が、日本支部の理事長にご就任されたんです‼️
おめでとうございますー👏👏🎉✨🥳💕

CIDESCO(シデスコ)とは、世界で最も権威のあるエステティック国際ライセンス✨
皮膚科学・解剖生理学・運動生理学・電気学・栄養学・衛生管理・化粧品学・カウンセリングなど、学ぶ内容は非常に広く深く、
「エステティック」という仕事を単なる美容行為ではなく、専門職として学ぶという姿勢そのものが問われる資格です☺️
250404125649649.JPG


私はエステティシャン歴8年目の頃、「もっと本質的な学びを深めたい」「国際基準の知識と技術を身につけたい」という想いで挑戦を決意しました。
…が、試験は想像をはるかに超えるハードさ💦
あまりの緊張に本番中、足がつったほどです🤣

しかも実技試験では、試験官は海外の先生👀
通訳を介すため、伝えたいことがすぐに伝わらなかったり、
一つ一つの所作や手順に細かな基準が設けられており、常にピリッとした空気の中での審査でした。

そんな中、共に挑んだ5名全員で合格をいただけた時には、
本当に涙が出るほど嬉しかったのを覚えています🥹🩷

 

その合格までの道のりを導いてくださったのが、
今回ご就任された「日野昭子先生」✨✨(そして藤崎先生です🩷)

※エステティックスクール 3校の学校長 でもあり、ジェロントロジー協会専務理事、CIDESCO-NIPPONの国際認定校教育会委員長、日本エステティック協会名誉本部講師でもあります👀✨️

t02200124_0800045013557951823.jpg←日野先生の口頭諮問を受ける私(笑)
数々の講演にも呼ばれ、常に知識も技術もアップデートされている素晴らしい方でありながら、
「私もあなたたちから学ばせてくださいね♪」と微笑んでおっしゃる、とても柔らかであたたかい先生です☺️💕

 
そして、私の中で今も強く心に残っているのが、先生のこんな一言です。

「悪徳エステサロンは潰しましょう☺️」

思わずドキッとするような言葉ですが、悪徳エステサロンについては私も就職してからずっと気になっていたことでした。
私が就職した頃はエステといえば「セレブがするもの」「怖い」「高額ローンを組まされる」というイメージでした…。
今では業界の皆さんの努力もありそのイメージはかなり改善されてきたと思いますが、
それでもいまだに「お客様の危機感を煽りましょう!」「お客様が不安になったところで解決策を!」という指導がされているサロンもあります。
話法や営業方法で嘘をついているわけではないからと言われますが、やはりこのやり方は無くなるべきだと思います。
エステサロンは「お肌が綺麗になるだけでなく、心も前向きになれる場所」であって欲しいのです💆‍♀️🩷✨

お客様を守るために、真摯に向き合うプロとしての心構えを教えてくださった先生の一言。
私も日頃からお客様に “良いエステサロン” だと思っていただけるよう精進してまいります💪‼️

悪徳業者が一掃され、安心して通えるエステサロンがもっと増える未来のために──🙏✨
その使命を、これからも胸に刻んで進んでいきます☺️


エステティックサロン HAUTE COUTURE
片田

 

2025-06-09 10:25:00

肌育サロンである理由

こんにちは、エステティックサロン オートクチュールです☘️✨


当サロンは「目元専門エステができる肌育エステサロン」です💁‍♀️✨
以前は肌改善と謳っていたのですが、最近の美容の流行りを見ていると少し疑問に思うところがあり言葉を変えてみました✌️笑


皆さまは美しい肌と聞いて、どんな肌を思い浮かべますか?
透明感のある肌、ツヤのある肌、毛穴が目立たない肌…人によってそのイメージはさまざまかもしれません🪞
SNSでよく見かける、光を反射するような“水光肌”や、ツルンとした“フィルター肌”も人気がありますよね☺️
しかし実はこのお肌、キメが流れてしまっている「ビニール肌」になっていることもあるのです😢

私が思う本当に美しい肌は、見た目や写真に写った時の美しさだけでなく触れた時に“ふわっ”とする健康的なお肌😍🩷
「二の腕の内側」や「赤ちゃんのほっぺた」を思い浮かべてみてください☺️💗
ふわふわでやわらかくて、しっとりなめらか💕
つい触りたくなる、うるおいに満ちた健やかな肌✨ 

そんな肌こそが、私たちが本当に目指したい「育ちのよい肌」=肌育のゴールです✨
26882394_s.jpg


エステに来られるお客様のお悩みで、よく耳にするのが
「肌がごわつく」「くすみが気になる」「透明感がなくなってきた」などのお声🫣
それに対して最近は、角質を取り去るケア(ケミカル系・ハーブ系ピーリングなど)やターンオーバーを早めるケア(レチノール・トレチノイン外用など)がとても人気ですよね☺

“古い角質を取って、肌のターンオーバーを早めましょう”という説明をよく見かけます👀

確かに一時的にはつるっとして、手触りも良くなり理論的にも正しいのですが…
実はこのお手入れが必要な肌は古い角質が積み重なっている「角質肥厚」を起こしているお肌。
かかとやひじ・膝の状態を思い浮かべて頂くとわかりやすいかと思います。
しかし、我々日本人のお肌は生活習慣からかどちらかといえば薄い肌の方が多く、
角質を取るケアが必ずしも本当の“肌改善”になるとは限らないんです😢


肌の一番下には「基底層」という細胞の工場のような場所があります。
ここで日々新しい細胞が作られ、少しずつ表面に向かって押し上げられていきます。
そして最終的に“角質”となって自然に剥がれ落ちる、この流れを「ターンオーバー」といいます。
1149642.jpg

理想的な「ターンオーバー」は約28日周期✨

ですが、年齢とともにこのサイクルはゆっくりになっていきます🥲
だいたい年齢+10日間が目安ですね。
ここで誤解されがちなのが「ターンオーバーが遅い=表面の角質を取りターンオーバーを早めよう」という考え方。


でも実は、ターンオーバーが遅くなるのは、“作る力”が弱まっているから💡
サイクルが遅くなる原因は、表面にある古い角質が邪魔しているからではなく、
肌の“奥”で新しい細胞を生み出す力そのものが低下しているからなんです。

この状態で“無理に剥がす”ようなケアを続けてしまうと、まだ未熟な細胞が完成する前に表面まで押し上げられてしまい、

・ バリア機能の低下
・ ザラつき
・ くすみ
・ 赤みや乾燥

といった、肌トラブルを逆に招きやすくなってしまうんです😢もったいないですよね💦


肌は育てることで“応えて”くれます🧴✨
肌はとても賢く、そして繊細な“体の一部”です🩷
「表皮」「真皮」それぞれがきちんと役割を果たすことで、美しい状態を保っています。

💠 表皮 → 水分の保持、外敵からの防御
💠 真皮 → 弾力・ハリのもと(コラーゲンやエラスチン)
💠 皮脂膜 → 肌のうるおいを守る天然のクリーム

この構造が整ってこそ、ふっくらなめらかで、トラブルの起きにくい理想的なお肌になります🌸


だからこそ、当サロンでは無理に“取り去る”のではなく、本来の機能を高める“肌育”を大切にしています。
「育てるケア」で土台から強く、健やかに🌱
なので当サロンでは気になっているところはもちろん!“気になるところ以外”のところまで、綺麗になっていただくケアをおこなっています☺️💕

例えば…
・落としすぎない洗顔
・お肌に刺激を与えない化粧品選び
・血流やリンパの流れを整えるフェイシャル手技
・細胞を活性化する美容機器の活用
などを通じて、“肌が自分の力で育つ環境”を整えていくのが当サロンでのアプローチです💡


これからの肌づくりは「足す・削る」ではなく「整えて育てる」時代へ☘️


オートクチュールエステティックの根底にあるのは、“肌を削らない・育てる”という発想。
一人ひとり違う肌に、同じケアをするのではなく、今その人に必要なサポートを見極めて、未来の肌まで整えていく。 

そんなサロンでありたいという想いから、私は「肌育」にこだわっています😊
長い自分語りになってしまいまして、すみません🙏💦
それでも!いくつになっても、お肌は常に生まれ変わっています😊遅すぎるなんてことはありません🙌💕
ゆらぎやすい今の季節も、自分の肌の声に耳を傾けて、本来の力を引き出してあげるお手入れをしてみませんか?

ご来店の際は、あなたの“肌の育て方”を一緒に見つけていきましょう☺️🌷


エステティックサロン HAUTE COUTURE
片田

#三原エステ #三原市エステサロン #肌質改善 #アンチエイジング #エイジングケア #ニキビケア #美肌作り

2025-06-05 14:47:00

New✨アフタードリンク🫖

こんにちは、エステティックサロン オートクチュールです☺️🩷


サロンでご提供するアフタードリンクの種類が新しくなりました🙌✨
心と体を優しく整える「ローズ」と「ゴジベリー&ザクロ」の2種類のハーブコーディアルです🌹🫐✨ 
ハーブコーディアルとは、ハーブや果実をシロップに漬け込んだ濃縮飲料で、水やお湯・炭酸水で割って飲むのが一般的です🫖
ハーブティーとは異なり、甘みがあり、飲みやすいのが特徴です☺️


🌹ローズ:女性の美と心をサポートする香り

ローズの香りは、心を落ち着かせる鎮静作用があり、ストレスやイライラを和らげる効果が期待されています。
また、女性ホルモンのバランスを整える働きもあり、生理痛や更年期の症状緩和にも役立つとされています 。
さらに、ローズには収れん作用や抗酸化作用があり、肌のハリや弾力を保ち、美肌効果も🙆‍♀️✨
優雅な香りとともに、内側からの美しさをサポートしてくれる一杯です。 

🫐ゴジベリー&ザクロ:内側から輝く美しさを

ゴジベリー(クコの実)は、ビタミンCやβ-カロテン、鉄分などの栄養素を豊富に含み、免疫力の向上や疲労回復に効果があるとされています。
また抗酸化作用も高く、エイジングケアにもおすすめです。 
ザクロには、エストロゲンに似た作用を持つ植物性エストロゲンが含まれており、女性ホルモンのバランスを整える働きが期待されています。
さらに、ポリフェノールも豊富で、美肌やアンチエイジングにも効果的🙆‍♀️✨ 
この2つのスーパーフードを組み合わせたハーブコーディアルは、内側から輝く美しさをサポートしてくれます。 


どちらのハーブコーディアルも、ノンカフェインで体に優しく、リラックスタイムや美容・健康のサポートにぴったりです🙌💕
どちらも美味しいので良い香りとともに癒されてくださいね🩷
施術後のひとときに、ぜひお楽しみください☺️💕


エステティックサロン HAUTE COUTURE
片田

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...