blog
秋肌🍁乾燥の見極め方
こんにちは、エステティックサロン オートクチュールです😊💕
だんだんと気温も下がり過ごしやすい気候になってきましたね🍁
先日、お客様からこんなご相談がありました。
「冬の間は朝の洗顔をお休みしていたんですが、そろそろまた水洗いに戻した方がいいですか?」
💁🏻♀️「そうですね☺️乾燥してきたら切り替えましょう✨」とお答えしたのですが…
「乾燥しているかどうかがわからなくて🥺」と。
確かにそうですよね…👀‼️
毎日お肌を見ていると“これが普通かな”と思ってしまって、乾燥しているかどうか判断するのは意外と難しいですよね😢
私もエステティシャンの勉強を始めた時に、初めて“肌質の見分け方”を学んで理解できたことを思い出しました☘️
では、どうやって乾燥を見分ければいいのか?
実はお肌からのいくつかの“サイン”があります👇
- 洗顔後に肌がつっぱる(特に5〜10分経っても続く場合)
- メイクが粉っぽくなる/のらない
- かさつきや小じわ(ちりめんジワ)が気になる
- 肌を触った時にザラつきがある
これらに当てはまるときは乾燥が進んでいるサインです⚡️
特に今の季節は注意が必要⚠️
秋は、夏に浴びた紫外線の影響で肌のバリア機能が弱りやすく、朝晩の寒暖差や湿度の低下で一気に乾燥が加速します🍂
すると肌は水分を守ろうと硬くなり、キメが乱れ、くすみやすくなるんです。
「最近なんだか肌がどんより見える」
そんな時は、乾燥が原因になっていることがとても多いんですよ🫣
ではそんな今の時期におすすめのスキンケアの見直しポイントです📝
🍁 洗顔はやさしく
強い洗浄力の洗顔料は皮脂を取りすぎてしまいます。
クレンジングではオイルやクリームタイプよりもジェルやミルクタイプへ、ウォッシュは弱酸性のものを選びましょう。
乾燥が気になる方は、まずは洗顔料の見直しを。
🍁 保湿は量と質を重視
洗顔後すぐの保湿は大切ですが、たまには少し待って“素肌の状態”をチェックしてみてください。
そのうえで必要に応じて、保湿の量をしっかり増やしましょう。
乾燥は唇や目の周り、爪の周りから始まります。
お肌の乾燥を感じなくてもこの3箇所が乾燥し始めたらお化粧水やクリームの量を増やしておくと安心です◎
乾燥からできる細かいシワ《ちりめんジワ》は「改善しやすいシワ」でもあります。
気づいたらすぐに保湿ケアを強化すると、ふっくら感が戻りやすいです🙆🏻♀️✨
お家でのケアに加えて、サロンケアでしっかり水分を届けてあげるのもおすすめです🙆🏻♀️🩷
今の時期にはお肌のターンオーバーを整える「セルサー」がオススメです🫶🏻
お肌の状態を一緒に確認しながら、その方に合った保湿ケアを選んでいきます✨
季節の変わり目は肌がゆらぎやすい時期🍁
「自分ではよく分からない」という方も、ぜひ一度ご相談くださいね☺️💗
広島県三原市の目元エステができる肌育エステサロン
エステティックサロン HAUTE COUTURE
片田